これはちょっと感動的です。
BMWツーリングカーレースの50年に渡る歴史を辿るドキュメンタリー映画“ADRENALIN”。
ドイツで制作されたDVDなので基本は字幕なしで観るしかなかったところを、日本が誇る「BMW熱血漢」ことスタディ鈴木氏が本国とのブッといパイプを活かしてこの度「日本語字幕版」を制作してしまったのです。
パッケージのタイトル文字がカタカナで「アドレナリン」とされているところが泣かせます。これは本国側が鈴木さんの“熱さ”に対してこうしたカタチで粋なプレゼントをしてくれたのだとか。
60年代初頭から現在までの歴史的価値に満ちたマシンたち(3.0CSLのGr.5やらDTMのM3やらともう堪らんです…)の映像や伝説的なドライバー/メカニックへのインタビューなどなど、BMWファンはもちろん、「そうじゃないもん」というアナタだって十二分に愉しめること請け合いであります。
ホント、編集や構成、音楽まで含めてかなりのレベルのクオリティ。
これはもう売り切れ必至。是非早めの入手をお奨めします!
購入はこちらへ↓↓
http://item.rakuten.co.jp/studieag/10001883/
収録時間:123分
音声:ドイツ語/英語
字幕:日本語
価格:5500円(+税)